スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年11月07日

捻挫

先日来店してくれたフットサル・関東フットサルリーグ2部「大洋薬品/BANFF TOKYO」所属の長谷川選手がブログに記事をUPしてくれました。
http://ameblo.jp/kerupman-futsal/entry-11068832017.html

前回は捻挫で来店したが、今回は膝。
長期離脱で復帰したばかりですので、だいぶ足首をかばっていたようです。
施術後の感じはバランスや踏ん張りも良かったようですが、プレーに完全復帰するには早かったようですicon10
あせらず筋力回復などはかって、次の公式戦復帰が間に合う事を信じます。



なかなか捻挫が治らないでお悩みの方は多いのではないでしょうか?
ほっておいて、腫れや熱が引けば治るとお思いではないでしょうか。
湿布貼ればそのうち治るだろうと。



捻挫と言っても正確な診断名は「***靭帯損傷」ですからね。
靭帯は100%元に戻る事はないので、関節の不安定は残ります。
サポーターやテーピングの利用をお勧めします。



そして、捻挫をした際、その後にキチンと関節の修復が必要になんですね
痛みをかばう事だけではなく、骨のポジションがずれている事で重心も崩れます。
ひねった時に伸びた筋肉のケアも必要ですね。
結果、捻挫の回復が遅くなるだけではなく、他の部位への影響も与える訳です。



<mix Support> では、
主に運動系医療 の関節調整手技とスポーツアロマコンディショニング
でのケアで回復を図ります!!




【運動系医療】は『からだを治す!!』をモットーにした整体です!!


サッカー部のケアでは、足首の関節調整をすることが多いですが、捻挫後の影響は多いですね。

捻挫は放っておいて治るものではなありませんよ
キチンとした治療とリハビリが必要ですね
また、筋力・靭帯機能回復と合わせて、固有知覚 を回復させることも重要です。



ファイテン商品のご注文は、
ファイテン橋本・城山店<mix Supportミックスサポート> まで。
近隣の方へは配達もご相談ください。
限定会員システムPSS商品も取り扱っています。
http://www.phiten-store.com/
カタログ№:B5-22014-324


橋本駅前 ボディコンディショニングルーム mix Support
お問合せ先:042-771-7045
施術中・出張中などの場合には留守電話に残して頂けると幸いです。

相模原市 橋本 及川整体 【mix Support】
スポーツアロマ マッサージ ファイテン
http://youtu.be/Zh1kNImW5Gw   


Posted by mix Support at 22:42Comments(0)健康・美容