2011年03月03日

あらためてご挨拶

ボディコンディショニングルーム<mix Support>代表・及川です。

あらためてご挨拶

「ふぁんふぁん さがみ」さんが開設されてブログを欠き始めたのですが、いまさらながら自己紹介がなっかったことに反省・・・しております。
あらためまして、よろしくお願いいたします。

根っからの相模っ子。
いや、出身は城山です。
相模大野高校-東洋大学社会学部から某テレマーケティング会社(東証1部)に就職しました。
コールセンター病ともいえる「腰痛」「肩こり」などなどを実感し、2002年W杯後に一念発起してスポーツトレーナーの道を選びました。
セルフケアの重要性を感じ、また、自己管理の希薄さからパフォーマンスを存分に発揮できていない運動選手・愛好家の皆さんの手助けができればと思ったのがきっかけです。

日中はコールセンターで管理者として就業し、メディカルトレーナー専門学校の夜間部→研修科に3年通い、運動系医療(体形調整)の技術やトレーナーとしての知識を学びました。
あわせて、スポーツアロマコンディショニング・日本ストレッチング協会・ファイテンなどで知識・技術を広げていきました。

その後、横浜にある酵素風呂サロンのボディケア担当・店長代理として就業、出張・企業内ケアなどを経験後に独立、開業いたしました。

専門学校研修科での実習を含め、光明相模原高校サッカー部・陸上部、相模大野高校・相模原中等教育学校サッカー部、横浜創学館高校サッカー部でのトレーナー活動や、少年野球での指導などなどを経験してきました。
自転車ではツアーオブジャパンへの帯同やMTBツアーでの出店などなどの経験を積み、特定の競技やスポーツ選手に限らず、健康からパフォーマンス向上まで多くの方々と接し、整体・スポーツアロマからセルフケア・ストレッチング指導などに携わる事ができました。

mix Supportでは、
①運動系医療による体形調整(痛みやコリの軽減、スポーツ障害対応など)
②スポーツアロマコンディショニンングトリートメント(アロマオイルの効能を最大限に活かすマッサージからメンタル面まで)
③ファイテン社セルフケアアドバイス
④ノルディックウォーキング
などを主に行っています。
ストレッチングなどのケアやトレーニング指導・アドバイスなども行っていますので、ご相談ください。



同じカテゴリー(店舗情報)の記事
2012年 新年のご挨拶
2012年 新年のご挨拶(2012-01-03 20:16)

新生活応援グッズ
新生活応援グッズ(2011-04-09 21:27)

アロマケア
アロマケア(2011-01-29 00:26)

看板
看板(2011-01-10 09:48)


Posted by mix Support at 02:14│Comments(0)店舗情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。