2011年03月10日
今年も開催!映画祭
昨年の春に第一回が開催された「シアタースタッフ映画祭」が今年も来月・4月16~17日に開催されます。

http://www.timesin.com/eigakan/index.html
この映画祭ですが、
「自分たちの見た映画観を、自分たちの言葉で届けたい」
という映画館に勤めるスタッフによる映画祭なんです。
もちろん投票権は「映画館スタッフ」
先日7日に締め切られました。
Movix橋本の皆さんはどの映画に投票したのでしょうか?
中間発表では、
邦画:映画作りとして賛否両論あったにせよ、話題作となった松たか子さん主演の「告白」
洋画:米アカデミー賞でも音響効果系で4冠に輝いたデカプリオ主演の「インセプション」
の2作品が各部門のトップでした。
伊坂幸太郎ファンの僕としては、「良く映画にできたな」という意味でも「ゴールデンスランバー」も捨てがたいです。
昨年は予想通り「サマーウォーズ」が受賞しました!
アニメですが、ネット世界の仮想空間から、ストーリーや大家族の誇り・家族愛などが描かれていて何度見ても面白い作品です。
会場の恥っこで観覧させていただきました。
来月の発表が楽しみです。
今年はどの作品が大賞であるグランシャリオ(北斗七星)賞に輝くのでしょうか。
また、各男優・女優賞も期待ですね。
松たか子さんは固いかなぁ・・・

http://www.timesin.com/eigakan/index.html
この映画祭ですが、
「自分たちの見た映画観を、自分たちの言葉で届けたい」
という映画館に勤めるスタッフによる映画祭なんです。
もちろん投票権は「映画館スタッフ」
先日7日に締め切られました。
Movix橋本の皆さんはどの映画に投票したのでしょうか?
中間発表では、
邦画:映画作りとして賛否両論あったにせよ、話題作となった松たか子さん主演の「告白」
洋画:米アカデミー賞でも音響効果系で4冠に輝いたデカプリオ主演の「インセプション」
の2作品が各部門のトップでした。
伊坂幸太郎ファンの僕としては、「良く映画にできたな」という意味でも「ゴールデンスランバー」も捨てがたいです。
昨年は予想通り「サマーウォーズ」が受賞しました!
アニメですが、ネット世界の仮想空間から、ストーリーや大家族の誇り・家族愛などが描かれていて何度見ても面白い作品です。
会場の恥っこで観覧させていただきました。
来月の発表が楽しみです。
今年はどの作品が大賞であるグランシャリオ(北斗七星)賞に輝くのでしょうか。
また、各男優・女優賞も期待ですね。
松たか子さんは固いかなぁ・・・
