スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年03月28日

ふるさと

先月に亡くなった祖母の49日を無事に終える事ができました。
ごく近しい親族だけでしたが、この停電などで納骨後の食事などをどうしようか、直前まで迷っていたんです。
というか、母親がいろいろ考えすぎて何もできなかったんですが・・・。
ブログなどを拝見させていただいたのでお電話で相談したら配達も可能という事でとても助かりました。

同じ橋本で営業されている「いのうえ屋」さんに予算やメンバー、時間などご相談したところ、快く予約を受け付けて頂き、当日も美味しくいただけました。
ちょっとずつ一品一品を楽しめるお弁当は彩りも鮮やかで楽しいですね。
肝心な写メを忘れました・・・icon10
http://members.jcom.home.ne.jp/inoueya/
http://inoueya.ffsagami.com/


久しぶりに子供の頃を過ごした河原を歩いてみました。
上に大きな橋はなく、河原もテトラポットが並んでいましたが、この川で過ごし、この川に教えてもらった事が多いです。


春を告げる息吹もありました。


ダイコンの花も満開です。
昔、個の花畑を駆け、じゃれあう、愛犬とウリボウの姿を思い出しました。


マツボックリも懐かしいです。


やっぱり河原は落ち着きますね。
水の流れも、鳥のさえずりも、何にも変わっていませんでした。  


Posted by mix Support at 21:47Comments(2)暮らし・生活