2011年03月19日
今できる事
地震、津波に原発と予測以上の数値が重ねた災害の大きさに、混乱の中、1週間が過ぎました。
停電もですが・・・。
あらためて、被災地の皆さまに対しまして、お見舞いを申し上げます、とともに、いまだ不明の方々のいち早い救助、お亡くなりになられた方々へのお悔やみ、一日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
被災の大きさ、不明者・死亡者の数値の拡大など、本来のものがやっと見えてきました。
あわせて、復興に対しての動きも加速してきました。
今私たちにできる事。
さっそく、イオンでの募金に協力させていただきました。
町田駅では桜美林大学の、横浜駅でも大学生達が募金を呼び掛けていました。
その他にも多くの方々が、ジレンマと共に 募金への協力の力となっているようです。
本日もサッカー部のトレーナ活動でした。
練習会場や試合日程が削減、制限され、大会までの調整にも狂いが出ています。
そんな中、今日に新聞には盛岡商業サッカー部が練習を再開したという記事が出ていました。
彼らも今一歩前得進む努力を始めています。
被災地ではない私達は何をすべきなのか。
先を走る事ではないかとも思えます。
先日の<Twitter>の書き込みで広まった事。
(様々な情報、デマが広がった事でご意見もあるかと思いますが)
地方タレントのシャバ駄馬男の書き込みです。
彼が被災者の女性にインタビューした際の言葉です。
「私達は他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいない。
皆さんどうぞ我慢せず楽しい時は笑い嬉しい時は喜んでください。
私達も一日も早く皆さんに追いつきます」

心痛いですが、そうだと思います。
きっと東北は復活し、必ず皆に追いつく日が来る。
そのためには胸を貸す覚悟で前を走るのが被災していない地域のできる事。
今できる事、それは前を進む事。
そう生徒達には伝えました。
気付いた時には抜かれていないように、これからの調整をしていきたいと思います。
停電もですが・・・。
あらためて、被災地の皆さまに対しまして、お見舞いを申し上げます、とともに、いまだ不明の方々のいち早い救助、お亡くなりになられた方々へのお悔やみ、一日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
被災の大きさ、不明者・死亡者の数値の拡大など、本来のものがやっと見えてきました。
あわせて、復興に対しての動きも加速してきました。
今私たちにできる事。
さっそく、イオンでの募金に協力させていただきました。
町田駅では桜美林大学の、横浜駅でも大学生達が募金を呼び掛けていました。
その他にも多くの方々が、ジレンマと共に 募金への協力の力となっているようです。
本日もサッカー部のトレーナ活動でした。
練習会場や試合日程が削減、制限され、大会までの調整にも狂いが出ています。
そんな中、今日に新聞には盛岡商業サッカー部が練習を再開したという記事が出ていました。
彼らも今一歩前得進む努力を始めています。
被災地ではない私達は何をすべきなのか。
先を走る事ではないかとも思えます。
先日の<Twitter>の書き込みで広まった事。
(様々な情報、デマが広がった事でご意見もあるかと思いますが)
地方タレントのシャバ駄馬男の書き込みです。
彼が被災者の女性にインタビューした際の言葉です。
「私達は他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいない。
皆さんどうぞ我慢せず楽しい時は笑い嬉しい時は喜んでください。
私達も一日も早く皆さんに追いつきます」

心痛いですが、そうだと思います。
きっと東北は復活し、必ず皆に追いつく日が来る。
そのためには胸を貸す覚悟で前を走るのが被災していない地域のできる事。
今できる事、それは前を進む事。
そう生徒達には伝えました。
気付いた時には抜かれていないように、これからの調整をしていきたいと思います。
Posted by mix Support at 21:26│Comments(0)
│サッカー