スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年03月17日

常に準備を

本日は横浜創学館高校サッカー部の新入生説明会に参加しました。

学校全体の説明会は中止で手続きのみ、終業式もせずに春休みに突入。
今月中の対外試合の制限などなど、学校生活・部活動にも大きな影響が出ています。
関東大会予選やU-18の試合日程が1ヶ月を切った中での予定変更でいろいろと修正せねばなりません。
ただ、これもプラスに受け止めて、できる事でも必ず上澄みはあるとの考えを共有して、知恵を出し合う事を確認しました。

予定は変更せざるを得ない状況ですが、常に次、明日への準備を生徒達には促しました。
新入生(推薦入試組だけですが)も戸惑いが大きいようですが、先生からの“自立”“準備”の必要性という話に真剣なまなざしで聞いていたように思います。


対して卒業する面々との再会を楽しみにしていた相模大野。
首都大、早稲田、中央、明治、東京歯科大などなどと上位校への進学を決め、久しぶりに笑顔でサッカーボールを蹴る彼らを見られると思ったのですが、前日の震災。
さらには、この3連休も学校内には立ち入り禁止。
更なる延期となってしまいました。

めどは立っていませんが、彼らには、まず、大学進学への準備をしてもらいたいと思います。  


Posted by mix Support at 23:50Comments(0)サッカー

2011年03月15日

細かい区割りが出ていますが

計画停電の情報が日々変わります。
実際に実施させれている地区とそうでない地区もあるようですね。
正直、回避してホッとして良いやら、計画的に実行してほしいやら、難しいですね。
東電の対応の不手際が、首都圏の市民生活・取り付け騒ぎの混乱を起こしているのか。

緊急事態なんで、仕方がないかと許せてしまう?自分とどううにかしてほしいというもどかしさもあります。

まずは、冷静に備えて対応することが大事ですね。

3月15日夕方現在の市からの輪番リストです。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/20128/020159.html

やっと細かい丁目割が出ました。
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf  


Posted by mix Support at 21:26Comments(0)暮らし・生活

2011年03月15日

もう一度冷静に

計画停電、結局、橋本(店)も城山(自宅)も実施されませんでした。
生活に支障が出なかった、という面では助かったのかもしれません。
特に、第5Gは夕飯時でしたから。

しかし、お客様からの予約で動いている身としては、正直、“弱ったな”という気持ちもありますicon10
どこまで、期待に要望にこたえられるか・裏切らないか、を考えると悩ましい限りです。

今は緊急事態ですので、こういう時であるからこそ、お互いに助け合い、共に知恵を出して行動しませんか。


スーパーなどに足を運ぶと品切れの表示ばかり。
停電に備え、電池・ろうそくなどが品薄なのはわかるのですが、幸い避難などが必要がない事を考えれば、必要な備蓄品のみを蓄えれば十分な状況です。

レトルト食品、カップめんなどなど陳列棚は何もない状況が多々見受けれらました。

過剰な買いこみは控え、一日数時間の停電に備えれば十分ではないでしょうか。
気持ちは皆いっしょです。
こういう時であるからこそ、冷静な行動と今できる事をすることではないでしょうか。

今日はJR横浜線も運休のため町田まで自転車で向かいました。
こういう日が何日必要かもわかりません。


寒暖の変化なども激しい季節です。
くれぐれも体調の変化にはお気をつけ頂き、この局難をみなさんで乗り切りましょう!  


Posted by mix Support at 01:37Comments(0)暮らし・生活

2011年03月13日

計画停電情報

TVなど報道も混乱して詳細の確定情報がわかりませんが、東京電力の区割りがアップしています。
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf

第1グループ:6:20から10:00、16:50から20:30
第2グループ:9:20から13:00、18:20から22:00
第3グループ:12:20から16:00
第4グループ:13:50から17:30
第5グループ:15:20から19:00

相模原市内は、3G以外の時間帯に細かく区割りされています。
ご確認をお願いします。
ただ、地区の中では重複しているようですので、丁目単位でどちらかに分かれるのかもしれません。
橋本も2Gと5Gにありますが、6丁目はどちらなんだろう・・・。  


Posted by mix Support at 22:53Comments(0)暮らし・生活

2011年03月12日

被災時に必要な事

一夜明けて停電も復旧し、市内は一見平常に戻ったかのような穏やかな日でした。

皆さん、買い出しに一斉に出られたようで駅前のイオンは1時間遅れの営業。
乳製品・お惣菜・お弁当など品薄ではありましたが、人出が多かったですね。
ホームセンター系なども多そうでした。
かたや、meweは休館。
コンビニもパン、お弁当の入荷のめどはたっていないとか。

ほぼ完売になっていたもの。

・単一電池
・ローソク
→やはり停電の中での明かりの確保が大変だったようですね。コーナンでは、自転車用のLEDなども売れていましたね。

電力不足の情報からもでしょうか、明りに加えて、ガスボンベなどもコーナーができていましたね。

カップラーメンやお菓子類を買いこむ人もいました。
100均では2Lミネラルウォーターが完売でしたかね。

やはり、最低限、食料と寒さをしのぐものは重要のようです。

知人の理学療法士がブログで「被災時に必要な事項」を転記してくれています。
http://ameblo.jp/r3373033/entry-10828662996.html#main
  


Posted by mix Support at 20:31Comments(0)暮らし・生活

2011年03月12日

ケガなどないですか?

おはようございます。

停電も復旧し、やっと家族以外とつながりました。

地震直後、町田から戻る途中のバスの中で、わずかながらワンセグ&ツイッターにて地震の状況を知りました。
事務所内は電気等なんら問題はなかったため、たまたま飛び乗ったバスの中から、徐々に近郊の停電の状況もわかってきました。

通常電車で14分が大渋滞のバスで2時間弱。

やっと辿り着いた橋本駅近辺は、「駅構内立ち入り禁止」「バス・タクシー待ちの人だかり」「一時避難イオン・銀行内で寒さをしのぐ人々」。


とりあえず、店に戻る前に、知り合いがその中にいないか確認に一回りしました。


店に戻ると、本やディスプレイが散乱していました。
しかし、小さな甥っ子達も自宅に避難していると連絡があり、カップラーメンなどわずかな食料だけを持ち出し戻りました。

自転車で帰宅途中、信号は16号線だけが点灯しいました。
北警察署を過ぎるところから、交差点には警官も立っていない状況で交差点を渡るのさえ怖かったです。

きづくと近所の窓から明かりが。
TVをつけ、ネットに接続してやっと日本がどうなっているのかが、わかってきました。
被災した方々、いや、まだ、助けを求めている方も多いんですよね。
地震、火災、津波・・・さまざまな災害の中、一刻も早い救出などを祈るばかりです。
首都圏のJRなど電車も私鉄を中心に運行再開していますが、焦る気持ちを抑えてくれぐれもお気を付け下さい。  


Posted by mix Support at 05:28Comments(0)暮らし・生活

2011年03月10日

今年も開催!映画祭

昨年の春に第一回が開催された「シアタースタッフ映画祭」が今年も来月・4月16~17日に開催されます。



http://www.timesin.com/eigakan/index.html

この映画祭ですが、
「自分たちの見た映画観を、自分たちの言葉で届けたい」
という映画館に勤めるスタッフによる映画祭なんです。

もちろん投票権は「映画館スタッフ」

先日7日に締め切られました。
Movix橋本の皆さんはどの映画に投票したのでしょうか?

中間発表では、
邦画:映画作りとして賛否両論あったにせよ、話題作となった松たか子さん主演の「告白」
洋画:米アカデミー賞でも音響効果系で4冠に輝いたデカプリオ主演の「インセプション」
の2作品が各部門のトップでした。

伊坂幸太郎ファンの僕としては、「良く映画にできたな」という意味でも「ゴールデンスランバー」も捨てがたいです。

昨年は予想通り「サマーウォーズ」が受賞しました!
アニメですが、ネット世界の仮想空間から、ストーリーや大家族の誇り・家族愛などが描かれていて何度見ても面白い作品です。
会場の恥っこで観覧させていただきました。

来月の発表が楽しみです。
今年はどの作品が大賞であるグランシャリオ(北斗七星)賞に輝くのでしょうか。
また、各男優・女優賞も期待ですね。
松たか子さんは固いかなぁ・・・face02  


Posted by mix Support at 20:34Comments(0)暮らし・生活

2011年03月09日

春もうそこに、花粉も・・・

日中に近所の方が届けてくださったそうで、
「ふきのとう」の天ぷらが台所にありました。

そして、レンコンも。



ふきのとうのほろ苦さとレンコンの触感と甘み、粗塩で美味しかった。
ちなみに、ファイテンのアクアゴールド加工の塩を使ってみました。
レンコン、絶品です!


なんだか不安定な寒さと暖かさの繰り返しの天気ですが、
春近しと思っていると雪が降ったり、明日も寒いそうで。
そして、週末の暖かさに黄色い風が・・・。

花粉症の早めの対処はお済みですか?
以前より、埼玉大学で「レンコン」が効果があると研究され、サプリメントとしても
紹介を受けたのですが、ポリフェノール、ムチン、タンニン、各種ビタミン・ミネラルなど
豊富な成分を含み、一定の効果が見込めるようです。
http://www.reorin.com/

中学時代に僕も花粉症&アレルギー性鼻炎と診断されたのですが、別に変わっていません。
いや、昔より鼻詰まりはないかも、って感じです。
抑えられている理由は・・・どうなんでしょう。
鼻の中をぬるま湯で洗浄しているからでしょうか。アロマの効果も大きいでしょうね。
大変な季節が迫っている、いや、もう来てしまった状況ですが、まず、鼻洗浄をして見てください。
「レンコン」も効果はあるようです。

花粉症なんて、高尾山にちかいこの地域では生きていけないに等しいですface08  


Posted by mix Support at 23:59Comments(0)暮らし・生活

2011年03月08日

城山公民館祭り

ちょっと遅くなりましたが、日曜日は青少年指導員として「城山公民館祭り」に参加しました。
毎年館内の展示・発表だけだったようですが、今年は屋外での「創作うどん」「バザー」「体力測定」なども開催となり、事前に頂いていた話では不安ばかりでした。
しかし!来場者は2800人に達したようです!!

まず、お昼の創作うどんですが、「肉うどん」を頂き、とろみと肉のうまみがしっかりしていて「美味しい~」



青少年指導員としては「くるくるビーズ」作成なるものを子供達に指導しました。



ちょっとした針金とビーズの組み合わせでクルクル回るビーズがキレイで、作った子供だけではなく親御さんたちも「すご~い!きれい!!」と嬉しい声が多かったですね。
結局、心配していた参加者は予定をはるかに超えて140名以上の子供達が工作体験して、喜んでくれました。

となりでも、城山のの山で採れる「松ぼっくり」などを使った工芸が大人気でした。
犬な鳥などに見立てた置物がかわいかったですね。
子供って、何でこんなに自由で独創的な発想をするんですかね。
こちらが、「すご~い!」「かわいくできたじゃん!」と思わず大きな声を出してしまうほどです。



室内では、空手やスポーツ吹き矢体験まで。




スポーツ吹き矢は年代問わず、競技・健康・礼儀の面でももっと競技人口が増えて欲しいものです。
橋本・相模大野あたりでも活動団体があるそうです。

ちょっと日陰で、午後は寒かったですが、意外と?休みなく子供達が参加してくれてこちらも楽しかったです。

そして、本当はアゲパンを食べたかったのですが・・・ちょっと重く感じたので、オギノパンさんの「あんぱん」をお土産に購入!




季節がら「さくら」と「つぶあん」をチョイス。
自宅で美味しくいただきました。母親などにも好評でしたね。

市内各公民館でも開催されていたようでしたが、どのような雰囲気でしたでしょうか。  


Posted by mix Support at 22:57Comments(0)地域情報

2011年03月06日

映画「わさお」

本日より公開されました「わさお」
ブサかわいいキャラで以前より報道されていましたが、まさか映画になるとは。

友人からの年賀状に今年公開の記載がありました。
ともにサラリーマン時代を過ごした彼のプロデューサー作品です。

早速、前売り券を購入して「ぬいぐるみストラップ」ももらいました。



出演は、本人ならぬ本犬?なんで、癒される事間違いないでしょうね。
初日には見にいけませんでしたが、近々見たいです。  


Posted by mix Support at 01:08Comments(0)ブログ

2011年03月05日

プロボクシングデビュー

町田での仕事を終えて急いで向かったのですが、すでに光明相模原サッカー部の卒業生が到着しており、席までたどり着きました。
聖地後楽園ホールでのデビュー戦を前にちょっと緊張です。

後楽園ホールのポスターにもしっかりと写真&名前がありました!
市山玲(M.Tジム)デビュー戦です。


試合後、
「緊張して硬かっただろ!」
と友達につっこまれていましたが、本人はこのような舞台でもそのような様子はなかったようです。

むしろ観戦している友達の方が、

「あいつここでやるんだよな。」

「なんか緊張してきた・・・」

「やばいでしょ」

などなど第一試合から手に力が入っていましたね。
いよいよゴング!

「市山硬いよ!」

とセコンドから大きな声がかかります。


序盤良いジャブでリズムに乗りますが、有効なパンチを打てずに本人は焦ったのでしょうか。
2Rでは、カウンター気味の右フックを2発3発ともらってしまいます。
相手が頭を下げて前へ出てくるスタイルにちょっと消極的になったような気もします。

レフリーから何度か注意が入りましたが、3Rにバッティングで左の瞼から出血。
再会されるも、傷の深さからDrストップにより途中判定へ。


やはり、数発のパンチが有効だとされポイントを失ってしまったようです。
3R途中のポイントによる判定により、1ポイント差ほどで判定負け。


試合後には、“彼らしく”久しぶりに会った友達たちに
「本当にわざわざ来てくれたのにゴメン」
と繰り返していました。


“あのパンチ効いてたの?”
「いや、ぜんぜん効いていたパンチでもないし、スタミナも大丈夫だったんですが」

“ちょっと焦った?”
「そうですね・・・ちょっと急ぎすぎました」

“左のジャブが当たっていただけに、行ける!と思っちゃったんかな?”
「はい。早すぎました。」

“リズムを大事にすればもっと良い試合できるんじゃない。”
「そうですね。まだまだ練習足りないです。」

ただパンチを繰り出すだけの殴り合いではないのがボクシング。
相手との間合いや試合全体のリズム、など彼にとっては勉強になった試合と受け止めたい内容でした。

しかし、1Rは良い入り方だっただけに悔しいです。
相模原の新たなヒーローの誕生はお預けって事で、皆さんも応援よろしくお願いします!


相模原市 橋本 整体 【mix Support】
スポーツアロマ マッサージ ファイテン
http://youtu.be/Zh1kNImW5Gw
http://goo.gl/KnGrZ   


Posted by mix Support at 11:44Comments(0)スポーツ

2011年03月04日

映画

先週から2本の映画を見ました。

「ジーンワルツ」

http://gene-waltz.com/

菅野美穂さん主演です。
原作は「チームバチスタの栄光」で『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した海堂尊さんのシリーズです。
海堂さんの作品は大好きで、全作読みましたかね。
この作品は、体外受精から「生命」の尊厳などを考えさせてくれます。
映像としては、よくここまで・・・と思いましたが、是非、映画・原作ともご覧ください。
どれだけの想い・どれだけの確率でこの世に生を授かるか、あらためて考えさせてくれます。


そして、「あしたのジョー」ですね。
二人のストイックなまでも役になりきるあの体型と香川さんの機敏な動き(笑)
幼少期に見たアニメの原作の想いもありますが、十分楽しめました。
香川さん、ヤバいっす。
香里奈さんも原作にはまってましたかね。

明日は聖地・後楽園ホールに乱入?します!  


Posted by mix Support at 00:47Comments(0)おすすめ

2011年03月03日

あらためてご挨拶

ボディコンディショニングルーム<mix Support>代表・及川です。



「ふぁんふぁん さがみ」さんが開設されてブログを欠き始めたのですが、いまさらながら自己紹介がなっかったことに反省・・・しております。
あらためまして、よろしくお願いいたします。

根っからの相模っ子。
いや、出身は城山です。
相模大野高校-東洋大学社会学部から某テレマーケティング会社(東証1部)に就職しました。
コールセンター病ともいえる「腰痛」「肩こり」などなどを実感し、2002年W杯後に一念発起してスポーツトレーナーの道を選びました。
セルフケアの重要性を感じ、また、自己管理の希薄さからパフォーマンスを存分に発揮できていない運動選手・愛好家の皆さんの手助けができればと思ったのがきっかけです。

日中はコールセンターで管理者として就業し、メディカルトレーナー専門学校の夜間部→研修科に3年通い、運動系医療(体形調整)の技術やトレーナーとしての知識を学びました。
あわせて、スポーツアロマコンディショニング・日本ストレッチング協会・ファイテンなどで知識・技術を広げていきました。

その後、横浜にある酵素風呂サロンのボディケア担当・店長代理として就業、出張・企業内ケアなどを経験後に独立、開業いたしました。

専門学校研修科での実習を含め、光明相模原高校サッカー部・陸上部、相模大野高校・相模原中等教育学校サッカー部、横浜創学館高校サッカー部でのトレーナー活動や、少年野球での指導などなどを経験してきました。
自転車ではツアーオブジャパンへの帯同やMTBツアーでの出店などなどの経験を積み、特定の競技やスポーツ選手に限らず、健康からパフォーマンス向上まで多くの方々と接し、整体・スポーツアロマからセルフケア・ストレッチング指導などに携わる事ができました。

mix Supportでは、
①運動系医療による体形調整(痛みやコリの軽減、スポーツ障害対応など)
②スポーツアロマコンディショニンングトリートメント(アロマオイルの効能を最大限に活かすマッサージからメンタル面まで)
③ファイテン社セルフケアアドバイス
④ノルディックウォーキング
などを主に行っています。
ストレッチングなどのケアやトレーニング指導・アドバイスなども行っていますので、ご相談ください。  


Posted by mix Support at 02:14Comments(0)店舗情報

2011年03月02日

橋本SATY

橋本SATYが2月末で終了し、新たにイオンに生まれ変わりました!
目の前なので、いつもちょくちょく買い物をしたり、顧問の先生に出会ったり。

3月からイオンって言っても・・・。
看板だけ?って感じです。

Twitterみたいな日記ですいません!  
タグ :橋本


Posted by mix Support at 05:07Comments(0)ブログ

2011年02月28日

プロデビュー前ケア

今週プロデビューを控えるボクシングの市山選手が当日のチケットを持って来店してくれました!



彼は中学時代からM.Tボクシングジム<http://www2.ocn.ne.jp/~mtboxing/>に通っているんです。
最初は減量目的でお母さんから薦められたそうな。
まぁ、お母さんもまさかここまで続けて“プロ”となるとは思っていなかったようです。

久しぶりに彼と長い時間を話しましたが、自ら歩み・目指したプロのリング。
「あらためて、多くの方々に支えられていることに気がついた」と言っていました。
プロライセンスを取って、実際にデビューとなったら応援してくれる人の多さと言うか、声に嬉しいという言葉に尽きる今の気持ち。

減量などはいたって順調で苦労もしていない。
「母親のためにも頑張ります!」と力強い笑顔でしたね。

全身のアロマオイルトリートメントを受けて、気になる場所・張りのチェックです。
1月から休みなしで走りこんだため、本人の思った以上にふくらはぎに張りがありました。
「これヤバいっす!人に触られてあらためて、そんなに負荷がかかっていたのかと気付きました。でも・・・痛いっす!」

「あと踏み込む時に軸足に負荷がかかっていると思うので、左の大腿四頭筋がきついかも」

その言葉の通り、研ぎ澄まされた筋肉の中でも、ピン!と張った感じが一番強かったでしょうかね。

香りに癒されるだけでなく、施術中にも変化のある筋肉に驚いていました。
明日明後日のトレーニング強度や食事面などいろいろと当日までの不安もあるようですが、人に話すことでスッキリした感じでしたね。

当日、自分も観戦に行きたいと思いますが、高校時代の同級生も多数応援に駆け付けるとか。
プチサッカー部同窓会も楽しみです!  


Posted by mix Support at 22:05Comments(0)健康・美容

2011年02月27日

お昼はYASSカレー

昨年のさくら祭りin津久井湖での出店で初めて食してから、なかなか手に取る事はありませんでした。
普段は、淵野辺のピーアークなどで出店している移動販売のカレー屋さんです。
地元は同じ城山なんです。

ブログ&Twitterでの交流で橋本・城山方面での出店の案内を頂きました。
自宅近くの「クライミングジムNOSE」での出店だというので、家族のお昼はカレーと決めました!




12時過ぎに伺ったのですが、すでに「えびちゃんカレー」は完売。。。

・角煮カレー

・焦がしチーズカレー

を頂きました!
角煮も甘辛くもなくジックリ煮込んだ肉の旨みがとろけるようで、カレーの香辛料と玉ねぎの甘みと相まって「ウホッ」と口に出してしまう味でした。

普段の出店予定はこちらで確認してください!
http://profile.ameba.jp/curryyass/  


Posted by mix Support at 23:13Comments(0)暮らし・生活

2011年02月27日

ファミリースポーツフェスタ

昨日は市内各所で総合型地域スポーツクラブのPRイベントが開催されました。
皆さんも参加されましたか?

以前のブログでも記載した通り、青少年指導員として「城山めいぷる」のイベント会場である川尻小学校・相模丘中学校に向かいました。
朝は肌寒かったのですが、風もなく半袖で走り回る子供たちの姿が。

僕の配置はグラウンド!
午前:ドッチビー&ペタンク
午後:グラウンドゴルフ&ゲートボール
が行われました。

特に午前中は、サッカー少年や学童の子達が参加してくれて「ドッチビー」が盛り上がったでしょうかね♪


ドッヂビーというニュースポーツご存知でしたか?

ドッチボール&フリスビーでドッヂビーです。
ウレタン素材のフリスビーをボールにしたドッヂボールといったところです。

なかなか思ったところに・思ったように飛ばず、ドッヂボールより体力差なども少なく楽しめる競技でした。
6歳から11歳までの子供達に混じって僕もコートの中へicon22

狙われながらも逃げ切りましたicon10
しかし競技としては逃げてばかりでは面白くない競技なんです。
そういう意味ではチャレンジする気持ちを育てるにも子供達に遊んでもらいですね。

お昼に「さくら会」さんの温かいおそば&おにぎりを頂き、午後からはグラウンドゴルフに挑戦!


自然を受け入れての競技と言う意味では、ゴルフよりも厳しい・計算ができないものでした。
小石一つを取り除く事も許されず、どこに転がるか予想もつかないんです。。。
しかし!最終ホールで本日二人目のホールインワン達成!!
ビックリしましたface01

伺うと町内でのグラウンドゴルフの人口は4支部200人にもなるそうです。
町内100人に1人はやっているような人数ですね。
ゴルフよりも手軽でゲートボールより縛りがなく、参加者も増えているそうです。

体育館内では、バウンドテニス(卓球のようなミニテニス)やユニカール(室内カーリング)、キンボール
、大縄跳びなどなども盛り上がっていました。

しかし、例年よりも参加者が少なかったみたいで・・・。
やはり、親子そろって参加できるようなイベントや告知が大切ですね。  


Posted by mix Support at 08:25Comments(0)地域情報

2011年02月26日

青島健太氏講演会

昨晩は、スポーツに学ぶ「やる気の出し方・出させ方」と題したスポーツキャスターの青島健太さんの講演会に参加しました。
http://www.townnews.co.jp/0303/2011/02/10/92534.html

「日本人を日本人化する」と言ったオシム氏にもにた、<自分を自分化する>ことに着眼した内容です。

プロ野球選手として接した当時ヤクルトスワローズの監督であった土橋正幸さん、関根潤三さんのお話から、様々な監督さんの社会性行動傾向をもとにしたお話が中心でした。
「ソーシャルスタイル理論」から分類した監督さんたち。
ちょっと分類は違いますが↓
http://kazupc.com/s-style/

表出(賞賛)型・友好(受容)型・主導(抑制)型・分析(安全)型の4種類に分類してのお話です。
典型例で、ジャイアンツ・長嶋終身名誉監督、楽天イーグルス・野村克也名誉監督、中日ドラゴンズ・落合博満監督、関根潤三氏をはじめ、サッカーの歴代代表監督である岡田武史、Fトルシエ、ザッケローニといった名前を例に多岐にわたる話でした。

モチベーションアップと言うよりは、マネージメントに近い話だったように思います。

4種類のどこに分類されるか、それによって補う点・武器となる特徴を認識知ることから始める。
その対角線が弱点となり、意識すべき点ではないか。
また、マネージメントでは、各分類の人々が特徴を活かす事で組織は活性化されるといった、「人に活かし方」まで広がる内容でした。
北京五輪の星野ジャパン、WBCの侍ジャパンの人員構成など、面白い視点でしたね。

短い時間でまとめるには難しい内容でもあり、もっと裏話的な内容を聞きたい気もしましたが、あっと言う間の時間でした。

みなさんは、どこに分類されるでしょうか。  


Posted by mix Support at 16:18Comments(0)地域情報

2011年02月24日

3/5・6城山公民館まつり

3月5日・6日の2日間、相模原市城山公民館にて「城山公民館30周年記念事業 第19会城山公民館まつり」が開催されます。

・サークル活動の展示(書道、手工芸など)
・サークル体験(ダンス、武道など)
・バザー、模擬店
・コーラス、民謡、ダンスなどの発表
・ミッドナイトコンサート
・こどもまつり!<スタンプラリー、ゲーム、昔遊びなどなど>
・体力測定会
・AED体験
・創作うどんの食べくらべ
など様々な展示、体験、参加、模擬店などがあります!

オギノパンの揚げパンがあったら食べようかな、とか思ってます。  


Posted by mix Support at 10:38Comments(0)地域情報

2011年02月23日

確定申告

確定申告の季節です。
もっと早くから整理していればいいのですが・・・ついつい「すぐできる」と放置してしまう事が。
前職時代に、確定申告関連の仕事もして、国税局の方々から勉強させていただいたので、単純に入力が億劫なだけです。

その際に学んだのが、「納税申告」と「還付申告」の違い。
もちろん僕ら事業者はこの期間内に「納税申告」をしなければならないのでしょうが、サラリーマンの方などは年末調整までに組み込めなかった控除を申告することで、「納め過ぎた税金が還付される」というシステムなんですね。
還付申告の場合には、混雑するこの季節ではなくもっと早く提出して良いんですよねぇ。
本当は、電子申告の手続きをしてしまえば、税務署に提出したり・郵送する手間はないのでしょうが、トレーナー活動の途中で税務署に置いてこれば良いと思うと、パソコンの設定の方が面倒です。

日本は<申告納税制度>
正しく申請・正しく納税、ってキチンと理解をして、自分で手続きしなければならないんですよね。
しかし、数年前に年金からも源泉徴収されたり制度が変わったので、高齢者の方には難しいです。
制度が独り歩きして、現実とのギャップが大きい事が多い現代、どうにかしてほしいものです。

ササッと書類を整理して、入力を済ませてしまいましょうかね。  


Posted by mix Support at 07:56Comments(0)暮らし・生活